PR
スポンサーリンク

降神 / 降神 (完全版)

降神 - 降神 2004年リリース

作品のデータ

Title 降神【完全盤】
Artist 降神
Release 2004/05/21
Label P-VINE RECORDS / PCD-23514
Link Amazonで確認

レビュー

高田馬場を拠点に活動していたアーティスト集団、Temple ATS。その中核を担う、なのるなもないと志人の2MCを中心とする音楽ユニットが降神。2003年の3月に自主制作で1stアルバム『降神』を発表。そこに3曲追加、リマスタリング、再ミックスして、2004年5月にリリースされたのが『降神 (完全版)』。

2003年に自主制作のCD-Rを売り始めた頃は、志人のB Boy Park MCバトル出場やなのるなもないの新宿スポークンワーズスラム参加以外は、目立った活動もなく、ほとんど無名の存在だった、降神 (Temple ATS)。

そんな彼らも、独創的なライブ・パフォーマンスに加え、MSCの楽曲「あれよという間に」への客演、コンピ『HOME BREWER’S VOL.2』への参加、2ndアルバム『望 ~月を亡くした王様~』のリリースなどを通して、知名度と人気を高め、2004年に完全版をリリースする頃には、アンダーグランド・シーンの新世代を代表する存在として注目を集めるようになる。

1stアルバム『降神』では、これまでの日本語ラップ・シーンとはかけ離れた世界観を、なのるなもないと志人、2MCの独特なリリックとonimasやTarzanが提供する、ヒップホップにとらわれないジャンルレスなトラックで表現している。

一聴して最初に思い浮かんだのは、Shing02の前衛的な名盤『緑黄色人種』。独自の世界観、社会風刺を含んだリリック、ファンタジー的な要素、ポエトリー・リーディング的な表現も交えたラップなどな共通点が多い。万人受けするような作品でなはく、ハマるハマらないが大きく分かれそうなのも同じ。

降神がもうひとつ特異なのは、なのるなもないと志人の異次元のラップ・スキル。傑出したライミングとフローで、真似したくでもできないため、降神のフォロワーは存在しないと言われるほど。日本語ラップのリスナーであれば、降神の世界観を受け入れられなくとも、2曲目「時計の針」や12曲目「お尋ね者 feat エローンざ尋, 漢」などで披露される、2MCの卓越したラップ・スキルは認めざるを得ないはず。

収録曲

  1. -Intro-
    • produced by onimas
  2. 時計の針
    • Lyrics by 志人, なのるなもない
    • produced by onimas
    • cutz by 440
  3. 夢幻
    • Lyrics by 志人, なのるなもない
    • produced by Tarzan
  4. rainy morning
    • Lyrics by 志人, なのるなもない
    • produced by Tarzan
    • cutz by 440
  5. ジベタリアン
    • Lyrics by 志人
    • produced by onimas
  6. rolling god
    • Lyrics by 志人, なのるなもない
    • produced by Tarzan
  7. 悪夢街のエルム
    • Lyrics by 志人, なのるなもない, 心, 玉兎
    • produced by onimas
  8. 不況和音
    • Lyrics by 志人, なのるなもない
    • produced by onimas
  9. interlude
    • produced by Tarzan
  10. 内外
    • Lyrics by 志人
    • produced by CHOIBA
  11. Mo and Mo
    • Lyrics by なのるなもない, 心
    • produced by Tarzan
    • cutz by 440
  12. お尋ね者 feat エローンざ尋, 漢
    • Lyrics by 志人, なのるなもない, エローンざ尋 (韻踏合組合), 漢 (MSC)
    • produced by onimas
    • cutz by 440
  13. 罵倒
    • Lyrics by 志人, なのるなもない, 心
    • produced by onimas
  14. 鬼畜舞踏会 feat aqz
    • Lyrics by 志人, なのるなもない, 心, aqz
    • produced by KOR-1, SHORGE
  15. 両手
    • produced by 次元
  16. ToyStory
    • produced by onimas
    • cutz by 440

クレジット

  • A&R; Sho Satou (P-vine record)
  • all tracks recorded by onimas at home, sometime in 2002
  • mixed & engineered by I-DeA for FLASH SOUND INC. at FLASH SOUND INC.
  • 3,6,7, recorded, mixed & engineered by Nobuyuki Sue at No-Guard
  • mastered by Hiroshi Shiota (TOKYO RECORDING CO., LTD)
  • artwork by 戸田真樹

作品情報(外部リンク)

歌詞・リリック(外部リンク)

関連ページ(外部リンク)

関連動画(外部リンク)

タイトルとURLをコピーしました